新人教育スタート!

今年も新卒歯科衛生士さんがみなと歯科に仲間入りしました。

更に経験者の方も仲間入りをしました‼︎


実は新しい歯科衛生士を迎え入れる事ができる事自体、歯科業界では凄ーくありがたい事なんです。

最近では歯科衛生士求人倍率は20倍を超えるとも言われています。

みなと歯科を選んでいただける理由は「教育システムがしっかりしているから」だそうです。

新卒で右も左も分からないのに、何一つ教わらないで患者さんの処置にあたる。

患者さんにとっても衛生士にとっても、こんなに不幸なことはないと私は思います。


と言うわけで、器具の持ち方や姿勢を日常生活から徹底的に直す。ここからがスタートです。


正しく器具を持つ事が出来なければ、正しく器具操作ができないので、患者さんに痛みを与えやすくなります。

その為にお箸の持ち方、ペンの持ち方を修正して、使う筋肉を変えていきます。


そして、正しい姿勢が保てなければ歯科衛生士の身体が壊れます。

せっかく手にしたライセンスを永く活かしていただきたい‼︎

その為には身体に負担が少ない姿勢身に付けて、少しでも疲労を減らす事が大切です。


全ては基礎にあり、理屈にありです‼︎

歯科衛生士 鈴木育子
歯科衛生士 鈴木育子