むし歯・歯周病対策!食べる乳酸菌プロバイオティクス

プロバイオティクスL8020菌が2倍の歯科専用「ラクレッシュ・プロ」


テレビで評判になってから入荷が遅れていたラクレッシュ・プロが、やっと再入荷しました。

30日分で1200円(税込み)です。

ヨーグルト味の小さなタブレットで、1日3回食後にゆっくりなめるだけ。

虫歯と歯周病抑制し、腸内の善玉菌の割合を増やします。


近年、オーラル・フローラとか腸内フローラが話題になっています。

フローラとは、お花畑ことで、腸の中に色々な菌が生きている様子がお花畑のようだというところから名前がついたそうです。


何がどう話題なのか?簡単にまとめてみましょう。

善玉菌、悪玉菌、日和見菌という言葉は聞いたことありますか?

悪玉菌は人間の体を病気にする菌で、それらの菌を抑える働きをするのが善玉菌、

ふだんは悪くないけど、何か条件がそろうと悪さする日和見菌。


プロバイオティクスとは、自然由来の善玉菌を取り入れることにより

悪玉菌の増殖を抑えて健康を維持しようとする考え方です。

善玉菌の代表はご存知、乳酸菌です。


ラクレッシュ・プロの中には L8020菌が入っています。

L8020菌は日本で発見された善玉菌です。

広島大学の 二川 浩樹 教授が発見しました。

世の中には、手入れをあまりしないのに虫歯にならない人がいる。

何か歯周病や虫歯の予防に効果的な菌がいるかもしれない。

そう考えて研究して発見したそうです。


除菌!除菌!と言われていた殺菌剤の時代から、

からだにやさしいプロバイオティクスの時代へ。


マウスウォッシュは殺菌剤によって瞬時に菌を殺します。

つまり、善玉菌、悪玉菌の区別なく殺してしまうわけです。

もしも、お口の中が無菌状態になったらそれは非常に危険な状態といえます。

人間の体はいろいろな常在菌がいてはじめてバランスが取れるからです。

これからは、善玉菌を増やして悪玉菌を抑え、病気にならない。

という新しい治療法が出てきたということです。


是非、皆さんお試しくださいね。

院長 工藤 仁
院長 工藤 仁